Menu
JASRAC許諾K8861256号
Music Salon
PIANITY
ミュージック・サロン・ピアニティー since2017
全ての一生懸命なボーカリストの味方です!
江東区新大橋3-18-8 浅見ビル3F pianity@nifty.com

移転準備のため、一時中断しております!
あなたの歌をライブ配信してみませんか?
Music Salon PIANITYのライブ配信!
Music Salon PIANITYでは、あなたの歌のライブ配信をプロデュース致します。
料金は、1時間のライブ配信を、川島茂のピアノ伴奏が付いて、破格の30,000円(※)です!
(準備と後片付けに前後1時間ずつ合計で3時間見てくださいね。)
配信は、Youtube川島茂チャンネルから行います。もちろん、あなたのチャンネルからでもOKです!
(※)音楽番組風(ピアニック・フェアー)の配信は、別途編集作業が必要なため10,000円追加になります。
詳細は、お一人お一人違いますでしょうから、是非ともご相談下さいね。
.jpg)
配信までの流れ
『配信』と聞くと、特別な感じを受ける方も多いかもしれませんが、あなたのやる事は、通常のライブとそんなに変わりません。
お客様がカメラに変わるだけです。(とはいえ、初めてですと緊張するかもしれませんが…。)
こちらでは、当日までの流れを少しご説明いたします。(特別な事はあまり無いと思います)
①お問い合わせ
「ライブ配信をしてみたい!」、「ライブ配信、チョー気になる!」と思ったら、pianity@nifty.com にお問い合わせ下さい。
(facebookのユーザーの方は、メッセンジャーで川島茂に直接お問い合わせ下さっても大丈夫です。)
メッセージのやりとりの中で、打合せの日を決めさせて頂きたいと思います。
②打合せ
事前に1時間程度の打合せを行います。(この時点では料金は掛かりません。)
昨今では、リモートの打合せは出来ないのか?…とお思いの方も多いかと思いますが、特にまだ一度もMusic Salon PIANITYにお越しになられていない方には、お店を見てもらう必要もあるからです。
この打合せで、収録日(配信日)、当日の配信のスタイル、選曲などを決めさせて頂きたいと思います。
収録日(配信日)を決めましたら、お申込み金として15,000円申し受けます。
③リハーサル
事前の川島茂とのリハーサルは、別料金とさせていただきます。
配信のためのリハーサルは、1時間3,000円です。配信の予定の無い方のリハーサルは1時間5,000円ですので、少しお得です。
ご希望に合わせて、複数時間のご予約も可能です。
④配信のスタイル
打合せ時に、配信のスタイルを決めさせて頂きたいと思います。
配信のスタイルは、大きく分けて3つ!
(ⅰ)カメラを回しっぱなしにして、1時間のライブをそのままライブ配信するスタイル
(ⅱ)1曲づつ収録するタイプです。
(ⅲ)音楽番組風の配信
それでは、1つ1つ見ていきましょう!
(ⅰ)カメラを回しっぱなしにして、1時間のライブをそのままライブ配信するスタイル
文字通り、カメラを回しっぱなしにして、1時間のライブをそのまま収録してライブ配信します。
生でのライブ配信をしたい方へのプランです。
ライブの臨場感、曲数の多さ、MC等を重視したい方は、こちらをお勧め致します。
その反面、間違ったりしても、そのまま流れてしまいます。(個人的には、それこそライブの魅力!と思ってしまいますが…)
※現在、生配信はしておりません。生配信風の収録して配信するというスタイルです。
(ⅱ)1曲ずつ収録するスタイル
収録時間1時間の中で、1曲ずつ収録するスタイルです。
ライブ配信には向かないので、後日改めて配信する事になります。
1曲ずつの収録なので、間違った場合、やり直しできます。また収録後、気に入らないテイクは配信しない…という事も可能です。
完成度重視の方にはお勧めです!
その反面、1曲ずつカメラを止めますので、曲数は減ります。またMC等を挿入する事も、少し不自然な感じになると思います。
(ⅲ)音楽番組風の配信
『ピアニック・フェア』という音楽番組に見立てたプログラムでの配信です。
収録時間1時間の中で、1曲ずつ収録するスタイルです。それにトーク部分が挟まります。
ライブ配信には向かないので、後日改めて配信する事になります。
通常、1曲ずつの収録の場合、1曲ごとにカメラを止めますので、MC等は不向きですが、後でトークを挿入する事で、音楽番組風に仕上がるので、面白い感じに仕上がります。
Music Salon PIANITYの音楽番組『ピアニック・フェア』
お問い合わせは↓まで!